
ストロベリーパフェ Rose: Strawberry Parfait
ストロベリーパフェという名前そのもののような甘いピンクの薔薇です
花たちの楽しそうなおしゃべりが聞こえてきそうな雰囲気 (*^_^*)
さて全米ショーまであと3週間となりました
出展羽数もアップされ、総数16717羽と昨年より若干少ないものの、Jersey Woolyは、583羽と昨年より少し増えていました
グループ毎の出展数はAgouti 93,AOV 40, Broken 111, Self 180, Shaded 93, Tan Pattern 51とあり、やはりSelfが一番多い(きっとほとんどREW)のですが、2番目に多いのがBrokenで、公認色となってから、まだ数年しか経っていませんが、その人気が伺えます
RuchettaはTan Patternのグループでの審査となり、出展数はSelfの三分の一以下です
(タンパターンは、あまり人気がないのかしら??? 私は個人的にはタンパターンのマーキングが好きです。特にお腹が白いところが可愛い)
ちなみにBEWはSelfグループでの審査となり、数が多いこと、またREWという毛、タイプともに優れたvarietyの子たちと競うことになるため、上位に入るのが難しく、ある意味では不利なvarietyとも言えるでしょう
そんなこと、どうでもいいも~ん

My Cade (BEW 3 years old boy)
そうだね、けーくん
きみは一度もショーに行ったことがないんだよね
というか、外出したことあったっけ???
ないお~

ん、だね
だって、きみは「門外不出のスーパーバニー」
「深窓の令嬢」ならぬ「深窓のご子息」だもん
でもね、Myrteばっか構ってないで、もっとボクとも遊んでください

ぺこり
うんうん、ゴメンよ~
もっとたくさん遊ぼうね (^o^)

Recent Comments